皆さん、こんにちは!本店 谷本です。
1月になり新型が続々入荷しましたので
今回はその中から【 HAMAMOTO 】
【 TonySame 】の新型をいくつか
ご紹介したいと思います( ๑❛ᴗ❛๑)♪
T o n y S a m e - ト ニ ー セ イ ム -
品質、掛け心地、機能性、その全てを追求した
TonySame。強度近視のレンズが入ってもレンズの
渦が目立ちづらいフレーム設計になっております。
『 セルフレームかけてみたいけど似合わないし… 』
そんな方に是非試していただきたい!!
正面から見ると、フレームの線が細いのでメガネの
主張が強くなく、違和感なく掛けていただけます。
そして、なんといっても!!
セル生地が、とにかく可愛いんです(*´艸`*)ウフッ
テンプルにはチタンを使用し、耐久性を高めるとともに
よりスッキリとしたデザインになっております!!
男性・女性問わず掛けていただけますので是非
この機会にお試しくださいませ(*´ω`*)ノ
H A M A M O T O - ハ マ モ ト -
流行の形を取り入れながらも、決して
やり過ぎていないデザインのHAMAMOTO。
レンズサイズは47サイズと、51サイズの2型を
ご用意しております。
TonySame と HAMAMOTO
どちらも日本製ですので、安心して使って
いただけます。
新しくメガネをお考えの皆様!
是非、本店にお越しくださいませ。
ブログではご紹介しきれなかった商品も多数
ご用意しております!お待ちしております。
以上、本店でしたヽ(=´▽`=)ノ
皆様、 明けましておめでとうございます。
ほとんどの方が昨日から仕事始めになったかと思います。
お休みの方もお仕事の方もこの時期、風邪を引きやすい時ですから体調管理に気をつけてお過ごしくださいね。
食べ過ぎにも気を付けてくださいね☆
今回はPOLICEのサングラスのご紹介です。
ちょっと変わっていて色が濃くなる(調光)タイプのレンズとなっています。
SPL747J 700W 52
SPL747J 710W 52
形は最近流行りのタイプとなっています。画像では色の違いが分かりにくいですが実物ははっきりと変わります。
店頭でぜひご覧ください!皆様、また1年宜しくお願いします。
ブログをご覧の皆様
新年あけましておめでとうございます。
本年もめがねのナカムラをよろしくお願い致します。
いきなりですが・・・・・・
今回ご紹介するのはこちらです!!!
既に広告等でご覧になってる方も多いとは思いますが
今年も行っております!ナカムラ全店協賛
☆お年玉ハッピーチャンス☆
メガネ一式お買い上げの際、2018年の年賀状をスタッフに
ご提示下さい。
年賀状のお年玉抽選番号の数字の
下1ケタが 8なら10%OFF
下2ケタが 18なら15%OFF
下3ケタが 018なら25%OFF
下4ケタが 2018なら50%OFF
その場でお買い上げ金額より割引致します。
※年賀状1枚につきメガネ1本の割引とさせて頂きます。
※お持ち頂いた年賀状には確認の為、判を押しますが
年賀状はお返し致します。
こちらのセールは
今月31日までとなっておりますので
この機会にメガネを新調してみませんか?
皆様のご来店お待ちしております!
以上、川端店でした。
皆さんこんにちは末広店です。
平成29年もあと2日となりました。今年1年は皆さんにとってどのような年でしたか?
今年はJアラートで起こされたり大相撲関係など、うんざりするような話題
が多かった1年でした。
来年は良い年になると良いですね。
年末年始の営業時間は以下の通りとなっておりますのでよろしくお願い致します。
----------年末年始の営業時間のご案内----------
平成29年 12月31日(日)----AM10:00~PM5:00
平成30年 1月1日(月)---- 休み
平成30年 1月2日(火)----AM10:00~PM6:00
平成30年 1月3日(水)---- 通常営業
12月31日と1月2日は営業終了時間が変わっておりますのでご注意下さい。
今年1年めがねのナカムラをご愛顧いただき誠に有難うございました。
平成30年も皆様に喜んでいただける情報を発信していきたいと思って
おりますので来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
それではまた来年お目にかかりましょう。
良いお年を(^_^)ノシ
こんにちは北彩都店太田です。
クリスマスにお正月とイベント盛り沢山ですが、
来年の私は前厄らしいので今から自重した行動を心がけます・・・。
さて、そんな僕が今回ご紹介する眼鏡は
「レプリプリズマ」というフレームです!
女性のお顔が若々しく元気な表情になるように、
フロントの形やカラーリングにこだわったフレームになっているそうです。
サイドのパーツの中にバネを収納したので、掛け外しも楽です。
1st Collection はキャンディーストーンをコンセプトにしています。
カラフルで見ているだけで気持ちが明るくなる、
『大人可愛い』生地を使用しています。
お顔を明るい印象にする、チラリと見えるテンプル(ツル)が、ポイントです。
“血色がよく見えるブラウン” にこだわり、
お顔や髪色、お洋服にもなじみやすく、表情を明るく見せるようにと、
ブランドカラーに「テラコッタブラウン」を選んだそうです。
女性の方に是非かけていただきたいフレームになっております!
皆さまのご来店お待ちしております。
皆さんこんにちは、除雪で腰がやられぎみの末広店の岩川です(^_^;)
今年の雪は風が吹かないので大変ですよね。
朝から除雪してたら出かける気にならない…なんて話しも聞きます。
”そんな事言わずに見に来て下さい”きっと気に入ったメガネが見つかるはずです!!
そんな末広店から今回の紹介フレームです↓↓
女性に人気のKate spadeのフレームです。
パープルのデミカラーと細めのテンプルがすっきりした印象ですね
ノーズパッドが付いていますので掛け具合も安心です
こちらもノーズパッド付き、すこし小ぶりで合わせやすい形です
テンプル後ろ、画像だとちょっとピンクっぽく見えますが薄いブラウンです(^_^;) スペードのモチーフもかわいいですよ。
こちらはノーズパッドはありませんが、日本人に合わせたアジアンフィット鼻当てが高めで作ってありますので掛けやすくなっています。
サイドのモチーフはリボンをイメージしているそうです。
その他にも続々入荷中です、きっと気に入ったメガネが見つかると思いますのでぜひご来店下さい。
それではまた次回~(^_^)ノシ
皆さん、こんにちは! 本店 谷本です。
只今、本店では多数のLINDBERGをご用意して
おります! まだ入荷していない新型モデルも
これから続々入荷しますので、お楽しみに!!
軽さも掛け心地もさることながら
自分で好きな形・好きな色を選び、好きな文字を
テンプルに刻印する事ができる LINDBERG。
小さなお子様から大人の方まで掛けて
いただけるよう、幅広くご用意しております。
気になった方は是非、本店へ!お待ちしております。
皆さん こんにちは 永山環状通り店です。
本日は、新型Drageeフレームをご紹介します。
【Dragee・ドラジェ】は、フランス語で「幸福の種」を意味します。
華やかで上品な仕上がりの純日本製フレームです。
モデル名【LIEN・リアン】意味(繋がり・絆)
ジュエリーやバッグなどのチェーンをイメージしたデザインです。
切れ長のシェイプでお顔の印象をはっきりさせ
サイドのチェーン型のモチーフが美しく輝き
目元を若々しく演出します。
Dragee LIEN col.02 51
Dragee LIEN col.04 51
モデル名【BRIGHT・ブライト】 意味(華やか・艶やか)
個性的なアンダーリムフレームです。
掛けた時に目元を彩どる細身で立体的な造形が女性らしくエレガント。
斬新なアセテート生地のテンプルが美しく華やかです。
Dragee BRIGHT col.01 51
Dragee BRIGHT col.02 51
是非、店頭にてお試し下さい。
皆様のご来店をお待ち申し上げております。
皆さんこんにちは 川端店 吉田です。
連日寒くて自宅にいるときはストーブの前から
離れられません(^-^;
今回は前回に引き続きこちらをご紹介させて頂きます。
Vivienne Westwood (ヴィヴィアンウエストウッド)
Vivienne Westwood VW-9016 col.BC(ブラック/デミ) size.51
一見、黒がベースの大人しめのフレームに見えますが・・・
このように
写真では分かりづらいのですが
”WESTWOOD“のロゴがテンプルに入っていますので
さりげなくヴィヴィアンのフレームであることを
アピールできます♪
こちらのロゴはレーザーカットとメタルパーツ(WとDの部分)の
組み合わせになっています。
玉型は大きすぎないウエリントン型で掛けやすく
縦幅もありますので、遠近にも対応出来ます。
この他にも様々な種類を取り揃えておりますので
是非見に来て下さいね。
ご来店お待ちしております!
それではまた次回まで( ´ ▽ ` )ノ
皆さんこんにちは末広店の岩川です。
いや~遂に降ってきましたね~⛄⛄
久々の除雪で腰が痛くなりました(^^;)道路も滑りますので運転される方もそうで無い方もお気を付けください。
さて今回はかなり久々のカザールSGです。
MOD9068 COL002
少し大人しめなデザインかな(カザールにしては)
派手すぎない感じですね。
斜めから見るとしっかりと主張してますが…(^^;)
全体的に合わせやすいデザインですのでオススメです。
気になる方は末広店へ
それではまた次回~(^_^)ノシ