皆さん、こんにちは!本店 谷本です。
今回はRayBanサングラスの新型が入荷しました
のでご紹介したいと思います。
1937年の誕生以降、変わらない信念を貫き
続けているRayBan。
多くの著名人も愛用するRayBan。
その中でも今回ご紹介するRayBanサングラス
ERIKAは特に人気のモデルとなっております。
女性人気の高いERIKAモデル。
フロントはマットな素材を採用し
レンズカラーはグラデーションのブラウンと
フルカラーのグリーン、2カラーをご用意して
おります。
丸みをおびたレンズシェープは、知的さと
柔らかさを感じさせてくれる一品になって
おります。
その他にも、多数のRayBanサングラス
入荷しておりますので、気になった方は
是非本店にお越し下さいませ!
お待ちしております。以上、本店でした。
こんにちは、永山環状通り店です。
今回はドゥアンの新型をご紹介します。
dun-2122 4カラー
車のスプリングや医療機器にも使われているゴムメタルを使用していて
人体に優しく優れた弾性があります。
フローティング構造の為、レンズに負担のかからない作りになっています。
頭を包むような柔らかい掛け心地になっています。
皆様、一度ご覧にいらして下さい。お待ちしています。
皆さんこんにちは 川端店 吉田です。
色々なお店でクリスマスツリーが飾ってあるのを
見かける季節になりましたね。
イベントを追っていると1年が本当にあっという間です(^O^)
今回ご紹介させて頂くのはこちらになります
Vivienne Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)
Vivienne Westwood VW-7054 col.SB size.52
フレーム全体にヴィヴィアンらしさが
散りばめられたフレームになっています。
フロントの右上と左上の部分に
テンプルの内側と同じ模様が入っているので
普通の黒縁とは異なった雰囲気で掛けて頂けます。
テンプルにはこのように
しっかりとヴィヴィアンのロゴが
入っています。
金色の部分は「葉っぱ」をモチーフにしていて
細かい所までオシャレです(^^
この他にも様々な種類を取り揃えておりますので
是非見に来て下さいね。
ご来店お待ちしております!
それではまた次回まで( ´ ▽ ` )ノ
こんにちは末広店の岩川です。
みなさんタイヤ交換はもうすみましたか?
峠などでは突然降り出すこともありますので、まだされてない方はお早めに
さて今回は、マサキマツシマの新型が入荷しましたの紹介します。
MF1214 1カラー
ひかって見にくいかもしれませんがアンダーリムのタイプです。
フレームの上がありませんので眉の形等気にせずに選んでいただけますよ。
テンプルには赤のラインが入って良いアクセントになってシルバーが苦手な方も掛けやすいです。
マサキでは、あまり無いデザインですので気になる方は末広店へ
それではまた次回~(^_^)ノシ
皆さん、こんにちは!!本店 谷本です(ू•ᴗ•ू❁)
一気に寒くなり、衣替えの時期ですね。
今回はSHU・KUMEDA(シュウ・クメダ)の
眼鏡をご紹介したいと思います୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
Q.SHU・KUMEDA(シュウ・クメダ)って?
コンセプトは『 日本人による日本人のための眼鏡 』
『 デザイン性と、機能性がハイレベルな眼鏡 』
一過性の流行を追うのではなく実用本位なだけでもない。
眼鏡をかける人が、デザイン・機能性の両面から愛着を
感じられるように作り上げた眼鏡。
それがSHU・KUMEDA(シュウ・クメダ)です。
SYU・KUMEDA(シュウ・クメダ)独自の
・ミルフィーユ構造
・センターホールド構造
により、掛け心地の良さを実現しました。
立体感のフォルムが特徴的なSK054CB。
メタルのシャープさと、セルの奥行きが合わさり
お顔に立体感が生まれますので、是非掛けて
いただきたい一品になっております。
正面から見ると、この様な感じです。
上の写真のモデルのカラー違いですが、印象が
ガラッと変わりますよね(*´ω`*)
その他にも多数のSHU・KUMEDA
ご用意しております!気になった方は是非
本店でお試し下さいませ!!
とっても、かっこ良いです!!!(*´∨`*)
お待ちしております!以上、本店でした。
こんにちは、永山環状通り店の西間です。
いよいよ本格的に雪が降ってきましたが皆さんはタイヤ交換お済でしょうか?
僕はまだしてないので事故に遭わない為にも早く交換したい所です><
皆さん事故に遭わないように安全運転で走行してくださいね♪
KIO・YAMATOの新型468Jのご紹介です
今回は女性用になります。
ブラックとブラウンの2色でどちらもツートンカラーとなっています
形はオーバルタイプで柔らかい雰囲気になっていてテンプルはバネ性のある素材で
ソフトな掛け心地となっていますのでデザインも含めて掛けやすいものになっています。
皆さんぜひご覧下さい、ご来店おまちしてまーす^^
皆さんこんにちは 川端店 吉田です。
タイヤ交換をいつしようか、悩む季節がやってきました。
今年こそは、早めに備えようと思っています(^O^)
今回ご紹介させて頂くのはこちらになります
VIKTOR&ROLF(ヴィクターアンドロルフ)
VIKTOR&ROLF 70-0130 col.13 size.50
写真では黒っぽく写ってしまっていますが、フロントの下半分から
深めの緑になっています。
上から下に色が濃くなっていて、逆グラデーションの様な
カラーリングになっております。
また、テンプルのセルとメタルのコンビがオシャレさを
アップさせています♪
クリングス(鼻あて)も付いていますので
「セルフレームを掛けてみたいけど、鼻あてが付いていないと
ちょっと不安・・・・」
という方にもオススメです。
この他にも様々な種類を取り揃えておりますので
是非見に来て下さいね。
ご来店お待ちしております!
それではまた次回まで( ´ ▽ ` )ノ
皆さんこんにちは末広店の岩川です。
いや~寒い!最近寒すぎ!! というぼやきが出てしまうほど寒さ(^_^;)
ほんとに10月なのかと疑いたくなります。
気温の差が激しい時期です、風邪等引かないように気を付けて下さい。
さて今回紹介しますのは、普通のメガネはもう飽きた、インパクト重視の個性的な物がほしいという方にオススメのこちらのフレーム↓↓
drasticcrazy(ドラスティッククレイジー) G-2XX COL.04
これでもか!!と言わんばかりの極太サーモント!!!最近のクセのないタイプとは一線を画するデザイン。
リムの蜘蛛の巣柄もイイ感じ
そしてテンプルに書かれたMADE IN 0778の文字…???
0778←何これと思いましたが「0778」とは福井県の市外局番、つまりMADE IN 福井と言う事でした(^_^;)
個性的なデザインとメガネ王国福井の技術をあわせた確かな1本です。
興味のある方は是非見に来てね。
それではまた次回~(^_^)ノシ
こんにちは 永山環状通り店です。
本日は MELAX(メラックス)保護メガネをご紹介致します。
●日頃の眼病予防・術後ケア・花粉対策・アウトドア・
ウォーキング・ガーデニングなど
屋内・屋外、問わず様々なシーンでご使用いただけます。
●術後のデリケートな眼に
フード付のフレームでお顔との隙間を無くし
埃・塵・風・花粉などの眼への進入を防止します。
無意識に眼に触れない為に保護メガネとしてお使いいただけます。
眩しいと感じやすい方に、光の眩しさを軽減し有害光線をカットして
眼への負担を抑える事が出来ます。
●メラニン配合レンズで、
眼に有害な光である、紫外線・ブルー光線から眼を守り
PCメガネとしてもお使いいただけます。
是非店頭にてお試し下さい。
皆様のご来店お待ちしてます!
皆さんこんにちは 川端店 吉田です。
朝晩がぐっと寒くなり
外を歩いている人の服装も長袖やニットを
着てる方を見かける事が増えました。
すっかり秋ですね~(^O^)
今回ご紹介させて頂くのはこちらになります
OTO(オト)
前回はコンビタイプをご紹介したのですが
今回はメタルタイプです。
メタルタイプはフロントの裏面がゴールドになっています。
正面のブラック、テンプルのエンジ色とも
相性が良く、上品に見せてくれるフレームに仕上がっています。
写真では見づらいですが
テンプルはコンビフレームと同じく
曲線のデザインとミスト加工が施してあります。
デザインの上品さも掛け心地の良さも兼ね備えたOTO
この他にも様々な種類を取り揃えておりますので
是非見に来て下さいね。
ご来店お待ちしております!
それではまた次回まで( ´ ▽ ` )ノ