皆さんこんにちは末広店の岩川です。
台風の影響で雨続きですね。
本来なら出かけるにも丁度よい季節のはずなんですけどね…(^_^;)
お出かけされる方もそうでない方も天気の確認はしておくと良いですね。
さて、今回紹介しますのはこちらです。
以前は「マルコポーロ」という名前で海外で生産されていましたが、現在は
「Farben」ファルベンと名前を変えMade in Japanで販売しています。
イタリアの有名メーカー「マツケリー社」の色彩豊かな樹脂を使ったテンプル
と日本の眼鏡職人が手塗りで仕上げたフロントがじつに鮮やかな1品です。
いろいろなカラーが混じっていますが意外なほど場所を選ばず使えますよ。
興味のある方は是非ご来店下さい。
それではまた次回~(^_^)ノシ
こんにちは、永山環状通り店からクラシック系のフレームをご紹介します。
さっそく写真から!
FLAIR 696-418col
縁無しメガネで人気のあるフレア―のシリーズから丸型が登場です!
フレアーを掛けてる方は軽さそのままに、そうでない方達もこの機会に流行りの
丸眼鏡を掛けてみませんか?
ぜひ、店頭でご覧ください♪
皆さんこんにちは 川端店 吉田です。
このところ雨の日が多くて
ジメジメしていますね。
湿気が多いと髪の毛が広がってしまって大変なので
カラッと晴れて欲しいです(^-^;
今回ご紹介させて頂くのはこちらになります
OTO(オト)
OTO 002 col.13(ネイビー×ネイビー) size.52
この、他にはないカラーリングが
派手になり過ぎずにアクセントになると
ご好評を頂いております。
勿論、素敵なのはカラーやデザインだけではなく
フロント、テンプルはチタンで
ヒンジ(丁番)はβチタンになっている為
掛け心地の良さも考えられています。
表面は全体的にネイビーですが
フロント裏面と丁番部分のゴールドがあるので
グッと華やかになります♪
OTOは
メガネを造る上での工程をかなり徹底していて
そのこだわりが細部にまで光っているフレームです。
この他にも様々な種類を取り揃えておりますので
是非見に来て下さいね。
ご来店お待ちしております!
それではまた次回まで( ´ ▽ ` )ノ
今回は北彩都店より、ブルー系・グリーン系のフレームをご紹介します。
有りそうだけど、なかなかない。
最近、お問合せが増えているカラーです。
左)TonySame 10530
右)TonySame 10617
左上)VIKUTOR&ROLF 0182
右)Putri 867
左下)LineArt 1423
皆さんこんにちは末広店の岩川です。
6月だというのにこの暑さ...(^_^;)
TVでも言ってましたが季節が前倒しになっているそうで熱中症や食中毒に
気をつけないといけない様です。
皆さんも体調管理気をつけて下さい。
今回紹介しますのはこちらです。
KATHARINE HAMNETT (キャサリン ハムネット) KH9508 3カラー
アンティークシルバーの落ちついた色合いとフレームに施された彫金が
クラシカルな雰囲気醸し出しています。
レンズの大きさは47サイズとかなり小ぶりなので厚みが気になって今まで
縁なしを避けていた方にもオススメですよ。
興味のある方は是非末広店へ
それではまた次回~(^_^)ノシ
皆さんこんにちは、永山環状通り店です。
今回ご紹介するフレームはシャルマンZの新型になります。
Zチタンという素材を使っていて軽量で優れたバネ性も持ち合わせた疲れにくく掛けやすいメガネと
なっています。
デザインは少し横にワイドなタイプでフロント上部が強調されたものとなっています。
ぜひ1度シャルマンZを掛けてみてください。ご来店お待ちしています。
皆さんこんにちは 川端店です。
暖かい日が多くなってきたので
何を着ようかと服装に困ることも少なくなりましたね。
しかし、まだ朝晩と寒暖差があったりしますので
体調管理にはお気を付け下さい(^O^)
今回ご紹介させて頂くのはこちらになります
Vivienne Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)
Vivienne Westwood 7061 col.CG size.52
正面にはこの様にモチーフであるオーブのマークが描かれています。
正面からだと、ヴィヴィアンなのに割と大人しいかな?
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが・・・
写真には右側しか写っていませんが
両サイドにしっかりとこのようにロゴが入っています!
テンプルのベースは金色で
その中に青色のロゴの部分があったり、模様が入っていたりと
ヴィヴィアンらしさもありますが、派手になり過ぎないので
掛けて頂きやすいと思います♪
実はこちらのヴィヴィアンは新作で
この他にも入荷する予定ですので
是非見に来て下さいね。
ご来店お待ちしております!
それではまた次回まで( ´ ▽ ` )ノ
ジュニア、KIDSフレームが充実の北彩都店より
新入荷KIDSフレーム!【LESS BY Kodomo】のご紹介になります!
大人用フレームと間違えるかと思うデザイン
今トレンドのクラシックの中でも
テンプルとブリッジがメタル素材のコンビネーションタイプになります。
(LESS By Kodomo Tarte)
ボストンタイプの王道のデミカラーでちょっと背伸びしたデザイン
(LESS By Kodomo Vanilla)
こちらはウェリントンタイプのVanilla
カラーはカッチリ黒と可愛らしさもあるパープルの2色をご用意しております。
皆さん、こんにちは!本店 谷本です。
今回ご紹介するのはArnoldPalmerという樹脂素材のフレームをご紹介したいと思います。
素材に樹脂を使用することで、軽さと柔らかさを可能にしました。
もちろん絶対に壊れない訳ではありませんが、掛け心地が軽いので
【 重いな… 】とストレスを感じることなく、メガネを掛けていただけますのでお勧めです。
そして、このArnold Palmer。なんといっても、配色がとっても可愛いんです!!!
特にこの写真の、フロントが茶色にテンプルの裏側が薄いグリーンが差し色のモデルは本当に可愛いです。
レンズ付¥16,200(込)で販売しております。
今回、ブロクでご紹介のために撮ったモデルは1型ですが、色違いも入荷しておりますので
気になった方は是非本店にお越しくださいませ!!お待ちしております!!
以上、本店 谷本でした。
.