皆さんお久しぶりです末広店の岩川です。
先月の地震や台風、目まぐるしい天候の変化で秋を感じる事のないまま冬を
むかえてしまいそうですね。
北海道に住んでいると防災に関してどこか軽く考えてしまっていた事に反省するばかりです。
気持ちの切り替えは大変とは思いますが頑張っていきましょう。
さて、今回はこちらのフレームを紹介します。
marimekko0028 02カラー
デザインはシンプルですが、フロントのカラーがデミブラウン/グリーンのバイカラーで非常にきれいなカラーリングです。
テンプル裏のウニッコ柄は黒なのでさり気ないおしゃれをしたい方にはオススメです。
サイズも小ぶりなのでレンズの厚みが気になりませんよ。
興味のある方は末広店へ是非お越し下さい。
それではまた次回~(^_^)ノシ
皆さんこんにちは 川端店 吉田です。
地震や停電があり
中々落ち着かない日々が続きましたね。
いつ何が起こるか分からないので、
その時の為に備えておかないと!と
改めて実感しました。
今回ご紹介させて頂くのはこちらになります
ellesse(エレッセ)
ES-S112 col.5(ブルー×ブラック) size.フリー
こちらのサングラスの特徴は・・・・
☆5枚の交換レンズ付き
左下から時計回りに
・PC(ポリカーボネイト)リーボミラー
・偏光スモーク
・偏光ライトスモーク
・偏光ブラウン
となっております。
あとの1枚はサングラス本体に付けている
・PC(ポリカーボネイト)ライトイエロー です。
※ポリカーボネイトというのはこのレンズに使用している素材の名称です。
☆度付き対応インナーの付属
1枚目の写真はインナーを付けた状態になっていますので
人からの見た目はこのような感じになります。
(見た目を分かりやすくする為に
あえてライトイエローのレンズを装着しています)
スポーツをするのに丁度良いこの季節に
サングラスの新調をしませんか??
是非見に来て下さいね。
ご来店お待ちしております!
それではまた次回まで( ´ ▽ ` )ノ
こんにちは 永山環状通り店です。
9月6日早朝の北海道胆振東部地震の影響で
旭川地区も至る所で停電となり
不安な一夜を過ごしました。
本日より、めがねのナカムラ全店、
通常営業が出来きる事になりました。
まだまだ停電・断水の地区もあります。
復旧作業を頑張ってくれている沢山の方々に感謝。
いち早い道内全戸の停電解消・断水復旧を
祈るばかりです。
まだしばらくは余震の心配もあります。
皆様、油断せず日々過ごしていきましょう。
皆さんこんにちは 川端店 吉田です。
気が付けばもう9月ですね。
今年こそは!と意気込んで
夏の間に海に行こうと思っていたのですが
行かずに終わってしまいました...(^▽^;)
来年こそはリベンジしたいと思います。
今回ご紹介させて頂くのはこちらになります
VIKTOR&ROLF(ヴィクターアンドロルフ)
VIKTOR&ROLF 70-0202 col.03 size.51
フロントのセル部分はブラウングラデーションになっていて
ブリッジやテンプルに使われている金属部分の
ライトゴールドとの相性がバッチリです。
ブラウン系の色味は肌なじみが良く
お顔を明るく見せてくれます♪
このフレームのフロントは
メタルを前と後ろからセルで挟んでいる
コンビネーションタイプのフレームになっていて
その構造がよりクラシカルな雰囲気を演出しています。
クラシックなメガネが気になるな~と
お考えの方!
VIKTOR&ROLF
でデビューしてみませんか??
写真に写りきらなかったフレームもございますので
是非見に来て下さいね。
ご来店お待ちしております!
それではまた次回まで( ´ ▽ ` )ノ
皆さんこんにちはは末広店の岩川です。
何なんですかね8月なのにこの寒さ(^_^;)
月初めからの暑さに体が慣れたころにこの寒さはけっこうキツいですよね。
風邪など引かないように気を付けましょう。
さて今回は、気が早いですが秋の行楽シーズンに向けてオススメSGを紹介します。
Ray Ban RB8319CH 9075JOカラー
ミラーレンズの反射でわかりにくいですがRay Banのロゴはちゃんと入っています(^_^;)
デザインはシンプルですが、なかなか優れもののSGなんです。
なんと言ってもレンズが見やすい!
これは、最新の反射防止処理レンズに偏光効果+水をはじくコーティング+
ミラーコートが施された Ray Ban独自の「クロマンスレンズ」の効果。
コントラストや色彩、形状をハッキリさせつつ眩しくない目に優しいれんずです。
左レンズの下に「CHROMANCE クロマンス」のロゴが入っています。
そしてテンプルは軽くて丈夫なカーボン製、長く使ってもらえる商品です。
これから始まる秋の行楽シーズンに向けて旅行のお供にいかがでしょうか?
それではまた次回~(^_^)ノシ
こんにちは、永山環状通り店です。
お盆休みは皆さん、どうお過ごしでしょうか。出掛けていますか?
それとも天気があまりよくないので自宅でまったり過ごされていますか?
私は後者ですが、今日の花火大会くらいは子供と出掛けれたらなあと思ってます(´-`)
今回はCHARMANT・Zの人気モデルの再入荷です!
ZT22303 WP・BU
今回は渋めなカラーのバーガンディもあります!店頭でぜひ掛けて見てください!
ではまた次回の更新まで~ノシ
皆さんこんにちは 川端店 吉田です。
眠れないほどの暑さも和らいできましたね。
今回ばかりはエアコンが欲しくなってしまいました・・・。
最近の朝晩は、日中に比べて涼しくなって寝やすくなり
暑かった時の反動からかついつい寝過ぎてしまいます(;´∀`)
今回ご紹介させて頂くのはこちらになります
Vivienne Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)
過去のブログで個別に掲載しているヴィヴィアンですが
この度、多数入荷致しましたので
まとめてのご紹介です!!
今流行のボストン型から、ブロー、ウエリントン・・・・と
様々な種類を取り揃えております。
どのフレームもヴィヴィアンらしい
オーブの飾りやロゴが入っていますが
派手過ぎ無いので日常使いしやすいデザインです♪
写真に写りきらなかったフレームもございますので
是非見に来て下さいね。
ご来店お待ちしております!
それではまた次回まで( ´ ▽ ` )ノ
皆さん、こんにちは(o´艸`)本店 谷本です!
東海、西日本は連日猛暑日を記録しているようですね。
旭川も今週末、来週にかけて最高気温が30度を超えるかも?
との予報でしたので脱水にならないよう、こまめな水分補給を
皆さん心がけましょう!!o(・ω・´o)
さて!!そんな夏の暑さにも負けない可愛いメガネが入荷しました
ので、ご紹介したいと思います(9`・ω・)9
K I O Y A M A T O - 460
丸みを帯びたクラシカルデザイン。
トレンドを取り入れながらも、決して大きすぎないレンズ
シェイプは、初めて丸メガネをかける・挑戦する方にも
抵抗感なく掛けていただけるモデルになってます(●´艸`) ♪
金と黒の組み合わせが可愛い06カラー(*´∨`*)
シルバーと黒の組み合わせが可愛い03カラー(*´∨`*)
着用すると、こんな感じです↓
最近、別の丸メガネを購入して家ではそのメガネを
かけているのですが、やっぱりレンズが大きいと
見える視界が広いので良いですね(*´∀`*)
今まで丸メガネは抵抗があったのですが…
レンズの大きさや形で、印象がだいぶ違いますので
皆さんもこの機会に丸メガネデビューしてみませんか?
以上 本店でした。
皆さんこんにちは末広店の岩川です。
暑い日が続いていますが水分補給はされていますか?
先日TVでやっていましたが、コーヒーやお茶は利尿作用のあるカフェインが含まれているのであまり足しにはならないそうです。
やっぱりスポーツドリンクが良いみたいです。
こまめな水分補給を心がけましょう。
さて今回はS.T.Dupont(エス.テー.デュポン)の新型が入荷しましたので紹介します。
DP1036 1カラー
今までのデュポンはスクエアで横長なタイプが多かったと思いますが
こちらは縦幅に余裕のあるゆったりしたデザイン。
画像ではわかりにくいですがブラウンのデミカラーでなじみやすいので
落ちついた印象ですね。
丁番にはβチタンのヒンジを使っているので掛け心地も良い感じに仕上がっています。
この夏デュポンデビューをしてみませんか?
それではまた次回~(^_^)ノシ
皆さん こんにちは 永山環状通り店です。
本日は、Plus mix (プラスミックス)をご紹介します。
Plus mix 13720 020(シルバー) 54
Plus mix 13720 450(チャコールブラック) 54
2018年 春夏発売の新作
βチタン製バネ機構を採用したチタンモデル
多面的なカットが施されているフロントに
立体的な形状のバネ部がアクセントになるデザインです。
是非、店頭にてご覧ください。
皆様のご来店をお待ち申し上げております。