HOME > ニュース
[ウェスタン北彩都店]

Vivienne Westwood フェアー開催中♪

こんにちは!北彩都店です。

朝晩冷え込む日も増え、初雪も間近ですね。

 

さて、今日ご紹介するのは・・・

 

大好評のVivienne Westwoodです!!

 

お問い合わせも多数いただいていましたので

ドドーンと入荷いたしました!!

 

1412326550324image1 (3)

 

 

POP、CUTE、SEXY、COOL。

image1 (4)image1 (2)

 

全部で40本、あなたにピッタリの1本を一緒に見つけましょう(・v・)!

 

ぜひ北彩都店へお越しください♪

 

 

 

 

 

もっと読む >>
[ウェスタン川端店]

メガネのくもり止め

すっかり気温が低く、マスクをすると特にメガネがくもりやすい時期に

なってきました。

当店でも、くもり止めをお求めになられるお客様が徐々に増えてきて

おります。ただいまくもり止めの種類も液状タイプやクロスタイプ等、手軽

に使用できるものもございます。

メガネのくもりでお困りの方は、お気軽にご相談ください。IMG_0161

ウエスタン川端店 古屋より

もっと読む >>
[末広店]

耳の話♪

こんにちは末広店の岩川です。

今回は最近気になった事を話そうと思います。

皆さんは「ヘッドホン難聴」って聞いたことありますか?

14119518122280

バスや電車、ジョギング中の人、街中でも良くipod等の携帯音楽プレーヤー聴いている人を見かけると思います。

最近の物は曲数も多くてバッテリーも長持ちするのでついつい長時間聴いちゃうんですよね。

でも、注意しないとそれって危ないことなんです!!

人間の耳は100 dB(デシベル)の音を15分以上聴くと耳の細胞が痛んで難聴になるといわれているそうです。

(ちなみに100 dBの音は列車が通過するときの高架下の音の大きさ)

難聴というと年配の方がなるものと思っている人が多いと思いますが、若い人であっても難聴になってしまう可能性はあるんです!!

 

具体的な予防法としては

〇音量を下げる(目安はイヤホンを付けて会話出来るくらい)

〇長時間聴かない(ipodの場合の目安)

ipod1min=1分 1hr=1時間

〇聴いた後は耳を休める

日頃の注意が必要って事ですね。

もし最近会話が聞きにくい事があったなら、1度聴力検査にいらして下さい。

これからも耳のことを載せていこうと思います。

それでは,また次回~

 

 

 

 

 

もっと読む >>
[アモール店]

アモール店よりフレーム紹介です。

こんにちは、アモール店の福井です。

先週”秋めがね”という事でJAPONISMの商品をご紹介させていただきましたが、今回もJAPONISMより取っておきのフレームをご紹介します。

こちらです。

DVC00048

JAPONISM Highstageシリーズ JN-1004です。

では早速先週も登場しました、マネキンさんにかけてもらいましょう。

DVC00049DVC00050

正面からとナナメ横から。

いかがでしょう。正面から見たときのフレーム上部に付く”ブロー”と呼ばれるパーツが顔に力強さを出しますよね。ナナメ横からの印象も立体感のある作りが印象的です。オンオフ問わず掛けていただけます。

ブローパーツには”ジュラルミン”と呼ばれる軽量かつ高強度の素材を最新の加工技術で立体的な形を形成し尚且つフレームの素材にチタン、βチタンを組み合わせる事で、掛け心地の良さも追求しています。

是非この掛け心地の良さを体験してください。

価格は¥63.720(フレームのみ、税込)です。

 

以上、アモール店福井でした。

 

もっと読む >>
[永山環状通り店]

「お風呂用めがね」

こんにちは、永山店 加藤です。

今回紹介する商品は、「お風呂用めがね アイ・ラブ・入浴」です。

ofuro1

こちらの商品は既製近視用めがねでこんな方に最適です!!

○ お風呂場やサウナで使用したメガネの劣化が気になる方。

○ お風呂に入りながらゆっくりテレビを見たり本などを読みたい方。

○ お風呂場での”見えない”を解消したい方

さらにおすすめポイントとして

○ 「軽さ・フィット感」を備えたフレーム

○ 「曇りにくい」レンズ

○ 熱にも強く腐食しないフレーム

この商品で入浴中の「見えない」を解消しましょう。

気になる方は永山店へ GO!!!!!

くわしくは、こちらへ

 

 

もっと読む >>
[ウェスタン北彩都店]

メガネ屋さんなのにブレスレット!?

こんにちは!北彩都店の吉成です☆〃

今日は、大好評のブレスレット“Dirocca”が再入荷しましたので、

ご紹介したいと思います。

FullSizeRender12

 

イタリア産のメガネフレーム素材から作られている、
明るく遊び心のあるデザインとカラーが特徴のブレスレットです。

何万種類もある生地の中から厳選されたものを組み合わせているので、世界で1本となる限定モデルもございます。

IMG_0048 IMG_0047

女性だけではなく、男性もつけることが出来るデザインもございますので、
ペアでつけるのもオススメです!

IMG_0052

 

IMG_0046

1本 1,944-(税込)となっております。

完全ハンドメイドのため数量限定での入荷です。

ぜひ、この機会にお立ち寄りくださいませ。

 

 

 

もっと読む >>
[本店]

毎週木曜日

毎週木曜日は、旭川刑務所に服役中の方の眼鏡の作成・メンテナンスに午前中伺っています。

毎週貴重な体験をさせて頂いております。

来たる9月28日(日)、その旭川刑務所にて年に一度の旭川矯正展が催されます。

刑務所ならではの催し物も盛りだくさんだと思うので是非、足を運んでみてください!

本店 福井FullSizeRenderFullSizeRender3FullSizeRender2

 

もっと読む >>
[ウェスタン川端店]

川端店 商品紹介

ウエスタン川端店 古屋です。

今回は当店で人気のサングラス、ラコステを紹介いたします。

ワニのロゴで有名なブランドで、気軽に掛けていられるシンプルな

デザインが人気です。

その中で秋の装いに合いそうなものを一部載せてみました。IMG_0147

 

夏は終わりましたが、秋の夕日や冬の雪の白さの眩しい季節が

続きます。 ファッションにも、目の保護としても1本あると

大変便利です。

他にも種類はございますので、お気に入りの1本を見つけに

ぜひご来店ください。

もっと読む >>
[末広店]

マサキマツシマ限定品入荷しました。

こんにちは末広店の岩川です。

マサキマツシマファンの皆さんお待たせしました!

2014プレミアムコレクションが入荷しました!!

去年のモデルはアニマル柄のワイルドなデザインでしたが今年は「ゴールド&シルバー」

より高級感のある物になってます。

MFP3

上がMFP526 下がMFP524

もう少し大きな写真で見てみると

MFP1

これがMFP524 カッコイイ…

写真だと分かりにくいですが、フロントがシルバー テンプルがゴールド仕上げです。

細身のリムと立体感のあるテンプルのバランスはさすがです。

MFP2

そしてこちらがMFP526

フロントがシルバー  フロント上部にゴールドを施したスマートで知的なデザイン

マサキのコレクションの中でも人気の高いウィングデザイン(テンプルを折りたたんだ時に翼の様に見える)を採用してます。

スタイリッシュで高級感のあるフレームです。

 

なお、プレミアムコレクションは国内限定販売!!ですのでご注文はお早めに…

それでは、また。

もっと読む >>
[アモール店]

“秋めがね”のご紹介

こんにちは、アモール店福井です。

先週「行楽の秋」にちなんだサングラスを紹介させていただきましたが、今回は「読書の秋」にピッタリなフレームを紹介いたします。

JAPONISM ハンドメイドシリーズからのこの2本です。

DVC00046

(写真上 JH-C05 下 JH-C04)

マネキンさんにかけて貰いました。まずはJH-C05

 

DVC00042

そしてナナメ横から

DVC00043

今度はJH-C04同じく正面から

DVC00044

ナナメからはこんな感じ

DVC00045

玉型は今旬なロイド型(JH-C03)、ボストン型(JH-C04)を採用、レンズのゆとりのある上下幅は視界が広く、かけた時のお顔の印象を柔らかく暖かいイメージにしてくれます。そして素材は今現在はあまり使用されなくなった”セルロイド”です。独特の艶感、色合いが”秋”らしい雰囲気を出してると思います!ぜひ現物を見に来てください!他のめがねには無い、”眼鏡の作り手の想い”が1本1本に丁寧に込められているのを感じられると思いますよ。

価格はどちらも¥34.560(税込、フレームのみ)です。

アモール店福井でした。

 

 

 

もっと読む >>