HOME > ニュース
[末広店]

新旧どちらが好きですか?

こんにちは末広店の岩川です。

今回は、Ray.Ban不朽の名作WAYFARER(ウェイファーラー)を紹介します。

1952年に発表されて以来アビエイター(改めて紹介します)と供にブランドを

代表する人気のモデルです。

14131682942722

(左)RB2140F (右)RB2312F 供に¥23,760(税込み)

左側が米オリジナルバージョン(復刻版)

14131682658441横からだとこんな感じ

レンズも大きいので、インパクトの欲しい方にはオススメ

右側が2004発表の天地(縦)幅の狭いNEWWAYFERER

14131682535440横から

かなりスッキリして女性でも合わせやすいです。

縦が狭いので頬に付きにくいので安心して使って頂けます。

 

ちなみに、品番の後にAかFが付いているものは”アジア人向けモデル”

レンズの傾斜が浅く 鼻あてが高くなっています。

 

あなたは新旧どちらが好きですか?

気になる方は末広店へ

 

もっと読む >>
[全店共通]

< 求人情報 >

現在、「めがねのナカムラ」では新入社員を募集しております。

男性女性は問いません。販売経験者優遇、「めがねのナカムラ」は新しい戦力を探しています!

詳しい内容は当社HP「お問い合わせ」欄,またはFacebookのメールにて、お問い合わせ頂ければ幸いです。

 

※お手数ですが、このブログをご覧になって頂いた一人でも多くの方の「シェア」をお願い致します。

本店 福井

sinsotsu1sinsotsu2sinsotsu3

 

もっと読む >>
[本店]

本日よりナカムラAUTUMN COLLECTIONスタート!

目玉はRay-Banフレームお買い上げの方に薄型レンズサービス!!

フレーム在庫に限りがございますので是非、お早めに!!!

本店 福井

IMG_2375IMG_2374

 

 

もっと読む >>
[アモール店]

アモール店より、跳ね上げめがねRIDOL R-128のご紹介

こんにちは! アモール店福井です。

早速ですが本日紹介するめがねはこちらです!!

DVC00036

RIDOL 128 価格¥41.040(フレームのみ、税込)

めがねの主要な産地といえば福井県鯖江市。そこで作られる純国産、チタン材を巧に加工し掛けやすさ、丈夫さに定評の有るめがねの製造メーカー「小田幸」さんの商品です。まずはいつものマネキンさんに掛けてもらいましょう。

DVC00037

シンプルな印象ですね。次に今回のこのめがねの最大のウリをお見せします。

DVC00038DVC00039

なんとこのめがね、レンズが入る部分(フロント)が上に”跳ね上がり”ます!!

一般的な使い方は...

・近視系の方でめがねを外せば近くが見やすい方

・老眼鏡を使用しているが遠くは裸眼で見える方

それぞれ遠くを見るとき、近くを見るときだけにめがねが必要でその時意外は裸眼で見ている場合いちいち掛け外しが多くなりますよね、次第にフレームが変形して、めがねが正しい位置に掛からなくなってきます。そんな悩みをこの跳ね上げ式めがねでしたら、ワンタッチでレンズを跳ね上げれるのでとても便利ですよ。

それ以外にも、サングラスのレンズを入れたり、近視系の方で遠近両用のレンズを入れておいて手元を広く見るときには跳ね上げる等用途は様々です。

実はこういっためがねは昔もありましたが、割とビジネスタイプな形の物しか無かったのですが、今回紹介させて頂いた様な”スタイリッシュ”な形も出てきてますので是非ご覧頂ければと思います。

以上 アモール店 福井でした。

もっと読む >>
[永山環状通り店]

即効! 強力くもり止めレンズクリーナー

こんにちは、永山店 加藤です。

今回、紹介する商品はリピート率 No1

これからの季節なくてはならない永山店一押しアイテム

「アンチフォグ・レンズクリーナー」(レンズくもり止め)です。

 

 

DSC_0196

こちらの商品は最近人気の元祖ジェルタイプくもり止めで

今までのくもり止めだとどうしても「レンズのギラツキ、ベタツキ」が

起きましたがこの商品は心配無用♪

クリーナー要素もあり非常に使いやすい商品です。

もちろん効果もバッチリ!!

今まで「くもり止め、使ったけど効果??」という方

一度お試しを

 

 

もっと読む >>
[ウェスタン北彩都店]

初心忘れるべからず

北彩都店松井です
今日は、旭川グランドホテルで行われた
来春高校卒業予定者の就職促進会の面接に行ってきました。
天候も悪く、雨の降りしきる中、沢山の高校生が会場に
お越しになられてました。
熱心に面接官の話を聞く姿や、
希望満ちた眼差しで、面接を受ける姿に心が洗われました・・・
僕も、約20年前の初心を思い出させてもらいました。mensaetu

もっと読む >>
[ウェスタン川端店]

めがねをキレイにしませんか♪

ウエスタン川端店 古屋です。

今回はシチズンの超音波洗浄器をご紹介いたします。IMG_0001

ご家庭で簡単にメガネの汚れを落とすことができますよ!

いつもメガネを拭いててもなかなかキレイにならないという方

には特におすすめします。

img_20130923-195556

使い方も、

1.洗浄槽に水を入れます。

2.洗浄したい物を槽に入れます。

3.タイマースイッチを押して洗浄時間を設定して、ON

スイッチを押します。

4.動作ランプが赤く点灯しタイマー設定が過ぎると、自動的に

止まるので、出して拭き上げるだけでOK!

販売価格 ¥6,000(税込)となっております。

 

※一部、洗浄器の使用が出来ないものもございますので、お求め

の際は使用上の注意をご確認下さい。

 

 

 

 

もっと読む >>
[末広店]

紫外線対策お済みですか?

こんにちは末広店の岩川です。

今回は、TSLさんより発売されているUVカットレンズ

“menimo”を紹介します。

menimo-logo-r_400

皆さんは眼から紫外線が入っても日焼けするって知ってましたか?

私は知りませんでした…

眼から紫外線が入ると、脳で「メラニン色素を作れ」って命令するんだそうです。

肌には日焼け止めを塗っても眼から入った紫外線で黒くなるなんて事も…

menimo_3

“menimo” は紫外線の防御指数「SPF」「PA」 (化粧品で見掛けますよね)

で最高の「SPF50+」「PA++++」の評価を受けたレンズです。

UV-AやUV-Bを99%以上シャットアウト!!

¥12,000(税込み)で販売中

眼の健康の為にもオススメですよ。

それでは、また次回~

 

 

もっと読む >>
[アモール店]

アモール店よりMUGUETのご紹介。

こんにちは、アモール店福井です。

もう1週間経ちましたね。秋も深まって朝晩冷え込みますが、皆様体調管理、気をつけましょうね。

今日ご紹介するメガネはこちらです。

DVC00029DVC00030

「MUGUET(ミュウゲ)」

大人の女性をターゲットにリッチ感とかわいらしさをミックスさせ、上品で繊細なデザインが特徴です。

立体感を出しつつも、決して主張しすぎて無いデザインのバランス感、女性のお顔の印象を引き立てるフレームカラー。もちろん掛け心地の良さも追求されています。他のメガネには真似が出来ないおしゃれなメガネです。

旭川では当店でしか手に入れることが出来ないメガネです。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

以上アモール店 福井でした。

 

もっと読む >>
[永山環状通り店]

新製品 入荷!!

こんにちは永山店 加藤です。

根強い人気のツーブリッチフレームの最新モデルが久々に入荷しました。

「S.T Dupont 3246」今回、ブラウンとグレーの2色が入荷しました

税込み当店価格¥31.860

DSC_0188

まず正面から

この商品の特徴は、ツルの部分に

バネが内蔵され、軽いチタン製の

掛け心地の優れた商品です。

玉型は今風の上下が狭い型でスッキリしてます。

 

DSC_0187

続きまして、横のデザイン

S.T Dupontのロゴをあしらった薄型バネ丁番が

高級感とシャープさを演出した落ち着きのあるデザインがおしゃれ!!

もちろん日本製で永く安心して使える商品です。

ご来店お待ちしております。

 

独り言

秋だ、秋だ、秋だ、たくさん食べて冬に備えなきゃ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もっと読む >>