川端店 鈴木です。
暑さもピークを過ぎてかな~りすごしやすくなってきましたね♪(゚▽^*)ノ
もうすぐ秋か・・・なんてことを考えていたら丁度目についた
なんだか秋っぽい?カラーリングのこちらを本日はご紹介します。
syun Kiwamiのレディースラインよりの二本ですが・・・
この写真、ピントが完全に後ろの柿のほうにいっちゃってますね(ノд`@)
ということでもう一枚。
syun Kiwami 1455L(上)
syun Kiwami 1454L(下)
二本ともに共通する構造としてはこのテンプルですね。
バネ性があり、外側に広がる構造になっているためフィット感もばっちり
です!!
syun Kiwamiのフレームはメンズ、レディースを問わず多数取り揃えて
ますので気になった方はぜひ当店まで♪
どうもアモール店福井です。
今日はこちら
JAPNISM JN-573 です!
2015年春の新型として発表されたこのモデル、
JAPONISMらしさが溢れてます。JAPONISMの定番ともいえるチタン素材の一体成形のフロントにボリュームある
プラスティック素材の太めのテンプル、そして
βチタン材の板バネ機構。めがねの前側が軽量で耳に掛かる後ろの方に重心が行く設計なのでレンズが入った時にも掛け心地のバランスが大変良いです。
横のデザインの恩恵で強度数のレンズでも厚みが目立たないのがポイントです。
ぜひこの掛け心地お店にいらして体感してください。
こんにちは!北彩都店、太田です!
ついこの間までとても暑さが続いていましたが、
すっかり涼しくなりましたね。
いや、というよりむしろ寒いくらいですよね・・・。
というわけで夏の締めくくりということで、
先日、友人と焼肉をしてきました!
寒さに震えながら焼肉を食べてきました。
おかげで風邪気味の太田ですが、商品を紹介させて頂きます!
今回ご紹介するメガネは「VICTOR&ROLF」の新作です!
玉型はフォックス型という一風変わった形で、
狐のつり上がった目のように見えることからそう呼ばれています!
色味もこれからの秋の時期にぴったりだと思いますよ!
北彩都店太田でした!!
皆さんこんにちは末広店の岩川です。
お盆を過ぎてから涼しくなってきましたね。
気温の上下が大きいので出かける時には天気予報のチェックは忘れずに
さて今回紹介するのはこちら↓↓
MF1187 1カラー
マサキマツシマ待望のゴールドのツーポイント(縁なし)フレームです!!!
最近、ゴールドのフレームへのお問い合わせも増えてきて今1番アツいカラー
だと思います!!
見た目の印象もさることながらβチタンを立体的に使いデザインも掛け心地も
非常に良く仕上がっています。
流石はマサキという1本です。
もちろん遠近両用でもお使い頂けますので、年代問わずでオススメです。
人気商品の為、売り切れの場合はご容赦下さい(o_ _)o(o_ _)o
それではまた次回(^_^)ノ””””
永山店の西間です。
今月はあちこちでお祭りや花火大会がありましたが、その1つの帯広の花火大会に
先週行ってきましたよー!毎年行ってるんですがホント人が多い!
ジブリが好きな人なら『人が○○のようだ!』って思ってしまうぐらいの人混みでしたね(‥;)
花火はというと、綺麗!本当に綺麗!何回見ても飽きないしいいものだなぁ(*´ω`*)
ついでに写真も撮ってみました。ピンボケなのは勘弁してください(^^;)
さてさて今回キャラクターケースを入荷!
種類は写真の6種類、ドラえもんは今年35周年で特別カラーになっています!
是非ご覧になって欲しいです!
ではまた次回の更新まで~(゜∀゜ノシ
ブログをご覧になって頂いてる皆様こんにちは(*^▽^*)
川端店、吉田です。
今日、ご紹介するのは ‘‘Lente ペンダントルーペ” です!
アクセサリー感覚で首から下げて使うことが出来る、お洒落で持ち運びに便利なペンダントタイプのルーペです。
外出先などでちょっとした細かい文字を読みたいときなど、
ちょっとした時にサッと取り出して使えますので、1つ持っていると重宝するのではないでしょうか。
また、柄も様々な種類がございます♪
気になりました方はぜひ川端店まで!ご来店お待ちしております。
それではまた次回まで( ´ ▽ ` )ノ
ブログをご覧になって頂いている全国の皆様こんにちは!
北彩都店の広路です(*^・ェ・)ノ ♪
今日は、北彩都店で人気のアクセサリーの再入荷情報です♪
初めましての方は「メガネやさんにアクセサリー!?」ですよねヾ(~O~;)
1年近く前にもご紹介しましたが、
新色も登場しましたので改めてご紹介したいと思います。
アクセサリーの名前はDirocca(ディロッカ)です☆
セルフレームのメガネと同じ素材を使用しています。
そうです!!
カラー、デザインともにメガネとして販売されているものと同じなのです!
色や柄が豊富なので、何個も連ねて手元を華やかに演出できます。
アレルギーも少ない、植物性の自然素材から作られているので、
お肌にも、環境にも優しいブレスレットになっています☆
1本1本が貴重な素材を使用しているため、
今ある色や柄は二度と入荷しないかもしれません!!
写真に載せきれなかったデザインもたくさんありますので、
ぜひぜひ、北彩都店に足をお運びください(o^∇^o)
お待ちしてます♪
皆さんこんにちは末広店の岩川です。
立秋も過ぎ、暦のうえではもう秋のはずですが涼しくなりませんね(^_^;)
先日の朝、通勤途中に見かけてビックリ!!
まさか駅の近く(奥に見えるのは旭川駅)で気球を上げているとは…
何かのイベントだったんですかね??
さて今回は、以前紹介しましたシャルマンZのエクセレンスチタンのLineが入荷したので紹介します。
シャルマングループと東北大学が8年の歳月を掛け開発した眼鏡のための新素材エクセレンスチタンとエラストマー(弾性ゴム)の異素材のコラボレーションフレームです!!
右の画像はテンプル内部のイメージです。
Zチタンのタイプよりさらにしなやかな掛け心地になっています。
気になる方は末広店へ
それではまた次回(^.^)/~~~
皆さん こんにちは
永山環状通り店・古屋です
今回はO&Ⅹ アンダーリムをご紹介します
最近はアンダーリム枠お探しでも
店頭ではなかなか目にする事が少ないですよね。
O&X-8044Jは、スクエア型のユニセックスなデザインです
フロントには安定感ある2㎜のチタンシート
テンプルには弾力性の高いβチタンを用い
そこに抜き加工を施して掛け心地を高め
カラフルな表裏ツートンで仕上げた逆ナイロールです
O&X OT-8044J 01 53
黒×オレンジのバイカラーで一見、かなりインパクトがありますが
コントラストのはっきりする黒もアンダーリムなら半減してくれますし
裏地のオレンジがさらに印象を和らげてくれます
O&X OT-8044J 02 53
茶×ベージュのバイカラー
肌・ヘアカラーとも馴染みが良く挑戦しやすいアンダーリムですね
アンダーリムフレームをお探しの方に、おすすめしたいフレームです
是非、永山環状通り店へご来店下さい
がんばれ北海高校!!!
今日から開幕ですよ、夏の甲子園。
どうも皆さんこんにちは(。≧ω≦)ノ
すっかり暑さにやられている川端店 鈴木です(A;´ 3`)
暑さのおかげで食欲も無くなり、ここ最近は夏場の優良助っ人
そうめん&冷や麦選手に助けてもらいながらなんとか凌いでおります。
・・・食欲がないわりに以前よりも胴回りがスヌーピーのように
なってきているのは、多分気のせいでしょう(●´ω`●)ゞエヘヘ
さて、今回は清涼感あるブルーが特徴的なこちらをご紹介です。
ICON 206 955カラー です
以前にメタルのフレームもご紹介させてもらいましたが
今回はセルフレームです。
ブラック&ブルーのツートンカラーがとってもカッコイイ!!!
気になった方は是非当店まで
それではまた次回まで~( ´ー`)ノ