皆さん、こんにちは(o´艸`)本店 谷本です!
東海、西日本は連日猛暑日を記録しているようですね。
旭川も今週末、来週にかけて最高気温が30度を超えるかも?
との予報でしたので脱水にならないよう、こまめな水分補給を
皆さん心がけましょう!!o(・ω・´o)
さて!!そんな夏の暑さにも負けない可愛いメガネが入荷しました
ので、ご紹介したいと思います(9`・ω・)9
K I O Y A M A T O - 460
丸みを帯びたクラシカルデザイン。
トレンドを取り入れながらも、決して大きすぎないレンズ
シェイプは、初めて丸メガネをかける・挑戦する方にも
抵抗感なく掛けていただけるモデルになってます(●´艸`) ♪
金と黒の組み合わせが可愛い06カラー(*´∨`*)
シルバーと黒の組み合わせが可愛い03カラー(*´∨`*)
着用すると、こんな感じです↓
最近、別の丸メガネを購入して家ではそのメガネを
かけているのですが、やっぱりレンズが大きいと
見える視界が広いので良いですね(*´∀`*)
今まで丸メガネは抵抗があったのですが…
レンズの大きさや形で、印象がだいぶ違いますので
皆さんもこの機会に丸メガネデビューしてみませんか?
以上 本店でした。
皆さんこんにちは末広店の岩川です。
暑い日が続いていますが水分補給はされていますか?
先日TVでやっていましたが、コーヒーやお茶は利尿作用のあるカフェインが含まれているのであまり足しにはならないそうです。
やっぱりスポーツドリンクが良いみたいです。
こまめな水分補給を心がけましょう。
さて今回はS.T.Dupont(エス.テー.デュポン)の新型が入荷しましたので紹介します。
DP1036 1カラー
今までのデュポンはスクエアで横長なタイプが多かったと思いますが
こちらは縦幅に余裕のあるゆったりしたデザイン。
画像ではわかりにくいですがブラウンのデミカラーでなじみやすいので
落ちついた印象ですね。
丁番にはβチタンのヒンジを使っているので掛け心地も良い感じに仕上がっています。
この夏デュポンデビューをしてみませんか?
それではまた次回~(^_^)ノシ
皆さん こんにちは 永山環状通り店です。
本日は、Plus mix (プラスミックス)をご紹介します。
Plus mix 13720 020(シルバー) 54
Plus mix 13720 450(チャコールブラック) 54
2018年 春夏発売の新作
βチタン製バネ機構を採用したチタンモデル
多面的なカットが施されているフロントに
立体的な形状のバネ部がアクセントになるデザインです。
是非、店頭にてご覧ください。
皆様のご来店をお待ち申し上げております。
皆さんこんにちは 川端店 吉田です。
最近は天気が安定しませんね。急に強い雨が降ったり
雨予報かと思えば、晴れていたり・・・(ノ´Д`)
ですが、気温は確実に上がってきていますので
屋外でも屋内でも熱中症には十分注意してお過ごしくださいね。
今回ご紹介させて頂くのはこちらになります
NEWYORKER(ニューヨーカー)
NEWYORKER NY6252 col.CB1(ガンメタル/グレーデミ) size.45
フレームの金属部分の素材は純度の高いチタン(PURE TITANIUM)
が使われていますので
軽いだけではなく丈夫さも兼ね備えています。
純国産フレームで
生産はすべて日本国内で行われているんです!
品質の高さにこだわり
細部にまで配慮が行き届いた作りになっていますので
掛け心地もバッチリです♪
是非、この掛け心地の良さを
店頭にて体感して頂きたいです。
ご来店お待ちしております!
それではまた次回まで( ´ ▽ ` )ノ
こんにちは、フィール店 坂谷内です。
今年は、雨の日が多く、各地で被害が出ている様です。
しばらく雨が続きそうなので、皆様ご注意下さいませ。
► ► ►
さて今回は、「 Ray Ban サングラス 」の変わり種を紹介します。
RB 3447 col.9066/20(ブラック/バイオレット) size 50
レイバンサングラスのアイコンのひとつ
ROUND METAL(ラウンドメタル)に、
調光レンズを搭載した進化型です。
紫外線量で色の濃さが変わるので、
その日の天気で、印象や雰囲気が変わります。
ユニセックス仕様ですので、老若男女どなたでも掛けれます。
このタイプも、RayBanが唯一採用している
強化ガラスレンズですので、長くご使用になれます。
さぁ気になりましたね。今すぐフィール店へ。
キッズフレーム地域No1を目指す北彩都店より
また新たにキッズフレームが入荷しましたので、ご紹介させていただきます。
その名も【bonbonniere】(ボンボニエール)でございます。
ボンボニエールはお菓子の箱という意味の言葉らしく、
その名の通り可愛らしいポップなデザインになっております。
皆さんこんにちは末広店の岩川です。
台風の影響で雨続きですね。
本来なら出かけるにも丁度よい季節のはずなんですけどね…(^_^;)
お出かけされる方もそうでない方も天気の確認はしておくと良いですね。
さて、今回紹介しますのはこちらです。
以前は「マルコポーロ」という名前で海外で生産されていましたが、現在は
「Farben」ファルベンと名前を変えMade in Japanで販売しています。
イタリアの有名メーカー「マツケリー社」の色彩豊かな樹脂を使ったテンプル
と日本の眼鏡職人が手塗りで仕上げたフロントがじつに鮮やかな1品です。
いろいろなカラーが混じっていますが意外なほど場所を選ばず使えますよ。
興味のある方は是非ご来店下さい。
それではまた次回~(^_^)ノシ
こんにちは、永山環状通り店からクラシック系のフレームをご紹介します。
さっそく写真から!
FLAIR 696-418col
縁無しメガネで人気のあるフレア―のシリーズから丸型が登場です!
フレアーを掛けてる方は軽さそのままに、そうでない方達もこの機会に流行りの
丸眼鏡を掛けてみませんか?
ぜひ、店頭でご覧ください♪
皆さんこんにちは 川端店 吉田です。
このところ雨の日が多くて
ジメジメしていますね。
湿気が多いと髪の毛が広がってしまって大変なので
カラッと晴れて欲しいです(^-^;
今回ご紹介させて頂くのはこちらになります
OTO(オト)
OTO 002 col.13(ネイビー×ネイビー) size.52
この、他にはないカラーリングが
派手になり過ぎずにアクセントになると
ご好評を頂いております。
勿論、素敵なのはカラーやデザインだけではなく
フロント、テンプルはチタンで
ヒンジ(丁番)はβチタンになっている為
掛け心地の良さも考えられています。
表面は全体的にネイビーですが
フロント裏面と丁番部分のゴールドがあるので
グッと華やかになります♪
OTOは
メガネを造る上での工程をかなり徹底していて
そのこだわりが細部にまで光っているフレームです。
この他にも様々な種類を取り揃えておりますので
是非見に来て下さいね。
ご来店お待ちしております!
それではまた次回まで( ´ ▽ ` )ノ
こんにちは、フィール店 坂谷内です。
気温の上がり下がりで、体調管理が大変な毎日ですね。
皆様、風邪などにはご注意下さいませ。
さて今回は、可愛らしいメガネを紹介します。
LaPoche (ラ・ポッシュ)
フランス語でポケットという意味を持つ言葉。
コンセプトは、バックに入れても邪魔にならず、
持ち歩きやすいおしゃれなリーディンググラス。
LP-102 col.3 (ネイビー) size.43
小ぶりのボストン型レンズシェイプ。
一山(鼻パットがない)タイプのメタルフレームです。
シンプルなデザインですが、
リム上部とテンプル内側に、見る角度によっておしゃれに映える
カラーリングがされています。
リーディンググラス以外にも、
普段使いや度数が強い方にもオススメです。
ツートンの専用ケースがついています。こちらも可愛いデザイン。
日本製で品質も安心です。
是非フィール店へ見に来て下さいね。